-
[土田和茂] まる椀 赤
¥15,400
直径 12㎝ 高さ 6.5㎝ 重さ 100g 八分目までの容量 200㏄ 輪島市で制作されている土田和茂さんのお椀です。 まる椀の名前の通り、手で包み込みたくなる まるい椀。見ているとこころもまるくなるようです。 土田さんが作られている取扱説明書からです。 漆の器の扱い方 ごはん・汁ものはもちろん、油もの・酢のものなど、 何にでも使えます。 ただ、極端に熱いものは避けてください。 電子レンジ・食洗機は使わないでください。 布やスポンジの柔らかい部分で洗うとよいです。 普通の台所洗剤を使って大丈夫です。 汚れが落ちにくいときは、しばらく水につけておくと 取れます。 長時間のつけ置きは避けてください。 陶器など硬いものと重ねるとキズがつく恐れがあります。 洗ったあとは、ふきんなどで水気をふき取るとよりよいです。 漆の器は、割れたり欠けたりしても修繕できます。 お気軽にお申し出ください。 お買い求めのギャラリーに、もしくはホームページか インスタグラムのDMより直接ご連絡ください。 土田和茂
-
[土田和茂] こども椀 桃 溜・赤・黒
¥13,200
直径 10.5㎝ 高さ 6㎝ 重さ 80g 八分目までの容量 120㏄ 輪島市で制作されている土田和茂さんのお椀です。 こども椀とされていますが、食べる量が減ってきた おかあさまへの贈物に、ダイエットを決意した自分への 鼓舞としても。
-
[土田和茂] 糸椀 黒
¥13,200
SOLD OUT
直径 12㎝ 高さ 5.5㎝ 重さ 80g 輪島市で制作されている土田和茂さんのお椀です。 高台に対して高さは低く安定したかたちです。 小鉢にもおすすめな形状と大きさです。 海老しんじょのあんかけ、豚の角煮とマッシュポテト 小さな焼きおにぎり茶漬け。 うつわの外側は、かすかに筋目模様が施されています。 お使いいただくうちに、磨かれて模様がもっと 際立ってくることと思います。 こぶりな飯椀としても。
-
[土田和茂] 小丸重 小 溜
¥12,100
外径 11㎝ 内径 10.3㎝ 外高さ 4.5㎝ 内高さ 3.5㎝ 重さ 60g 輪島市で制作されている土田和茂さんの丸重です。 丸重は、丸重、小丸重の2種類があります。 大・中・小の3種類作られている中の小です。
-
[土田和茂] 丸重 小 溜
¥13,200
SOLD OUT
外径 12.5㎝ 内径 12㎝ 外高さ 4.7㎝ 内高さ 3.5㎝ 重さ 160g 輪島市で制作されている土田和茂さんの丸重です。 丸重は、丸重、小丸重の2種類があります。 大・中・小の3種類作られている中の小です。
-
[土田和茂] ぐいのみ 赤・黒
¥11,000
直径 6.7㎝ 高さ 4.5㎝ 重さ 40g 輪島市で制作されている土田和茂さんのぐいのみです。 寸胴なぐいのみは、豆鉢にもと思いお願いしました。 陶磁のうつわの中に異なる素材が入ると、表情が豊かになり 目がたのしくなります。 異なる質感ですが、艶を持つもの同士でガラスともよく 合います。 ちいさなうつわですが、いつもの組み合わせに新しい風が 吹きます。
-
[平岡正弘] デザートフォーク
¥5,830
三又部分幅 2.5㎝ 柄の太い部分の幅 1㎝ 長さ 16㎝ 重さ 20g 岩手県八幡平市で制作されている平岡正弘さんのデザートフォークです。 楓のなかでも重硬な種類に入るイタヤカエデ。 木目は不規則であるため、うつくしい杢目をもつことが多いとされます。 仕上げは拭き漆で、漆を塗っては拭きを繰り返されています。 口当たりを一番に考えて、丁寧に丁寧に磨かれています。 一度口に含むと、ここちよさを覚えて毎日手に取ってしまうのです。 一番最後の画像は、10年以上使っているカトラリーです。 使って洗い、拭くことを繰り返すことで艶が生まれ、 木目も浮き立ってきます。 こぶりなカトラリーは、大きなカトラリーを出すまでもない ちょっとした食事にも使い勝手がよいものです。 以下は、平岡さんが作られている使用説明書からです。 取り扱いについて 次の点に注意してください。。 ・木製なので、どうしても金属に比べて強度が落ちます。 強い負荷をかけないように心がけてください。 もし、折れてしまった場合は一度ご連絡ください。 ・電子レンジ、食器乾燥機は使用できません。 ・食べ終わったらなるべく早く洗い、布巾で水気をふき取って ください。中性洗剤を使ってスポンジ洗いをしても構いません。 ・フォークの又の部分はウェスなどの布を通して、汚れを ふき取るようにしてください。 ・長時間、水につけっぱなしにしないでください。 ・たわし、磨き粉等、硬いもので磨かないでください。 ・表面がざらざらしたうつわに使用すると、こすれて漆が 剝がれやすくなりますので注意してください。 修理・塗りなおしについて 先端が摩耗してきた場合は、漆の塗りなおしを行います。 また折れたり割れたしした場合も修理できるケースも あります。一度ご連絡ください。 送料、修理費は、ご負担お願いします。 直しながら、末永く使っていただけるとうれしいです。
-
[増田勉] 9 樫灰刷毛目飯碗
¥3,520
直径 12.8㎝ 高さ 6.5㎝ 薪窯ででき樫の灰をご友人から譲り受け、樫灰釉を 作られています。見込み中央に透き通った淡緑の溜まった ところがなんともうつくしいのです。
-
[増渕篤宥] 小皿 ステッチ
¥2,970
直径 9㎝ 高さ 1㎝ 重さ 60g 宮崎県で作陶されている増渕篤宥さんの小皿です。 ステッチの名前の通り、ちくちく運針が施されたような模様が 縁を囲っています。小皿の中でこまやかなお仕事が輝いています。
-
[橋村大作] CRACKビールグラス S くもり
¥5,500
直径 6.5㎝ 高さ 10.5㎝ 重さ 120g 八分目までの容量 150㏄ 神奈川県で制作されている橋村大作さんのグラスです。 外側をサンドブラスト加工で、くもりガラスにしています。 くもりガラスから見える飲み物もまた趣きがあります。 濁り酒や赤ワインをいれてみたくなります。 冬の食卓にもおすすめです。
-
[若林幸恵] 木地呂塗茶托 ケヤキ
¥8,800
外径 12㎝ 内径 8㎝ 高さ 2.5㎝ 100g 埼玉県で制作されている若林幸恵さんの茶托です。 透明な漆を塗り重ね木地が透けて見える塗り方を木地呂塗りと いいます。 茶托としてはもちろん、小皿としてもお使いいただけます。
-
[名古路英介] 20.21 リムパスタボウル ウォルナット・チェリー
¥10,450
外径 24.7㎝ 内径 18㎝ 高さ 4.8㎝ 名古路さんが作られている取扱説明書から。 ・ご使用後のお手入れは、やわらかいスポンジなどを用いて水またはぬるま湯で お洗いください。 洗浄後はすぐに水分をよくふき取り、十分に乾燥させてから収納してください。 ・食器用中性洗剤をご使用の場合は、水で薄めたものを用いることをお奨めいたします。 ・洗浄を繰り返すことによってオイル塗装の油分が抜けてカサカサとした状態になった場合 には、食用植物油(亜麻仁油・くるみ油・えごま油をお奨めいたします。)
-
[工房くさなぎ] 12 和紙張り長角皿
¥6,600
縦 12㎝ 横 30㎝ 高さ 1㎝ 神奈川県で制作されている工房くさなぎさんのお盆です。 木地に和紙を貼り、漆を塗り重ねられています。 和紙の表情がぽこぽこと温かです。
-
[工房くさなぎ] 13 角盆 和紙貼り 黒 14 角盆 まき地 白
¥25,300
縦 31㎝ 横 31㎝ 高さ 2㎝ 白は、珪藻土の粉を蒔き漆を塗られています。
-
[工房くさなぎ] 15 丸盆 和紙貼り
¥22,000
直径 34.5㎝ 高さ 2㎝ 神奈川県で制作されている工房くさなぎさんのお盆です。 木地に和紙を貼り、漆を塗り重ねられています。 和紙の表情がぽこぽこと温かです。
-
[工房くさなぎ] 16 一文字盆 和紙貼り
¥11,000
縦 12㎝ 横 40㎝ 高さ 1.5㎝
-
[松永真哉[ 1 織部水草文皿 2 織部菊文皿 3 織部柳文皿
¥3,960
直径 15㎝ 高さ 3.5㎝
-
[松永真哉] 14 御深井葉形向付 B (黄) 写真右
¥5,280
縦 12㎝ 横 17.5㎝ 高さ 3㎝
-
[石川漆宝堂] 栃 パン皿 溜
¥4,400
直径 19㎝ 高さ 2㎝ 重さ 80g 石川県加賀市で制作されている石川漆宝堂さんのお皿です。 パン皿の名前の通り、食パン1枚がのせられる大きさです。 うつわの敷皿としても、陶磁器、ガラスなどに合わせやすいです。 異素材同士を合わせると、食卓に深まりが生まれます。
-
[増田勉] 白土灰釉取鉢
¥4,070
直径 14.5㎝ 高さ 5.5㎝ 重さ 220g 長野県で作陶されている増田勉さんの鉢です。 白土に灰釉のあわい緑がさわやかな印象です。 取鉢としても、一人前の副菜を盛り付けても。
-
[野田敬子] 白化粧パスタ皿
¥4,620
直径 21.5㎝ 高さ 5㎝ 重さ 520g 都内で作陶されている野田敬子さんのお皿です。 お使いいただく前に、お米の研ぎ汁か小麦粉を溶いた水に一晩 漬けると汚れが染みにくくなります。 2,3か月すると土が締まり、染みにくくなります。
-
[田中太郎] 大鉢(窯割れあり)
¥16,500
直径 27㎝ 高さ 8㎝ 重さ 1,500g 多治見市で作陶されている田中太郎さんの鉢です。 薪窯で焼成された鉢は、窯での焼成中の割れが縁に生じています。 割れが生じた後に焼き締まっています。 薪窯の周りに自生する竹から作った竹灰釉を施釉しています。 まずは並び始めたすももをどさり。 ゴーヤチャンプルーにソーミンチャンプルー、チャプチェに クスクス、タブレ、ラタトゥユに夏野菜の揚げびたし。 ゆでたてとうもろこしに、枝豆も。 めぐりくる季節がたのしみになるうつわです。
-
[石川漆宝堂] 黒挽目うつわ 大
¥6,050
直径 11.5㎝ 高さ 5.5㎝ 重さ 40g 石川県で制作されている石川漆宝堂さんのうつわです。 ちょこっとのっけごはんや、韓国ごはんのお伴のごはんに。 高台のないかたち、いろいろな場面でお使いいただけます。
-
[及川静香] 茜大皿
¥19,800
直径 29㎝ 高さ 5.5㎝ 重さ 1,000g 益子町で作陶されている及川静香さんのお皿です。 土が流れる釉薬から顔をのぞかせていたり、釉薬に貫入が入っていたり 大皿ならではのいろいろな表情がたのしめるうつわです。 表情が強くて盛り付けが難しく思われるかもしれませんが、実際に盛り付けると 茜色のやさしさが際立ちます。 強面に思えた人の思いがけないやわらかな一面を見て、理解が深まった時のような 気持ちになります。